top of page
検索

未来型珈琲工房!?

  • Nancy
  • 2022年9月8日
  • 読了時間: 2分




地方から友人が訪ねてきました。

目黒方面に行ったことが無いというので同行することになりました。私もこちら方面は久しぶりです。


中目黒から、目黒川沿いを池尻大橋へ向かって歩いていると、周辺の建物とは一線を画したサイズの建物が!












1階部分は全面ガラス張り、そしてSTARBUCKSの文字が。ただ、いつものよくあるスタバのあの丸いマークも無いし、外から覗くと普通のスタバでもなさそうです。中は若い人たちでいっぱいです。外国の方もたくさんいるようです。


若干入るのを躊躇いましたが意を決して潜入することに。










ここが正面入り口の様です。


いざ!




スタッフが重そうな中扉を開けて待っていてくれていました。おもてなしレベル高め。









手前は物販、奥にはコーヒー豆の焙煎機でしょうか?その横の左側の巨大なタンクはビール工場のタンクに見えなくもない。初めての光景です。なんだこれは!


写真撮りまくりです。











さらに近づくとこんな感じ。工場見学に来たかのようです。

小中学生が社会見学で来たり、地方から修学旅行生が来たりしてもいいくらいの規模です。圧巻です。


コーヒーの良い香りが漂います。











3階まで上がると下まで吹き抜けになっています。

巨大タンクがこんなに近くに!














近い!(笑)


可愛らしくぶら下がっているというか釣り下がっているこれらの沢山の花は、今でいうところのいわゆる「映え」なんでしょうか。おいていかれないようついていくのがやっとです。いやもう既においていかれてるか。









さて我々もせっかくなのでコーヒーを頼むことに。

いつものスタバと違って、若女子が喜びそうなカラフルでおしゃれで映える飲み物がたくさん!

お料理もかわいい!(笑)


こちらのお店限定メニューがたくさんあります。見たことも聞いたこともない横文字メニューに圧倒されっぱなしです。


後ろに並ぶ人の無言の圧に負け、選択の自由を放棄した我々はいつものアメリカンをホットで・・・。









提供時間もいつものスタバより遅いようで、

よくある呼び出し用チャイム?ベル?のようなものを渡されました。















待っている間に外の景色も撮影。

気持ちよさそうです。

桜の季節にはお花見も出来そうです。












観光客向け撮影スポットもありました。

おのぼりさん丸出しでこの壁の前で

我々も記念に一枚。


ちなみにはいつものスタバのコーヒーと同じ、値段はだいぶ高め(笑)


なかなか面白いところでした。

今度一人でゆっくり来てみます。














 
 
 

コメント


CONTACT

〒104-0031 東京都中央区京橋1-6-13 金葉ビルディング6/7F

Tel 0422-27-8546  Fax 0422-27-8581             Mail tesshy3@oasis.email.ne.jp

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Google+ Icon
  • White Instagram Icon

© 2019年中小企業庁「小規模事業者持続化補助金」により

 作成されたホームページです。

bottom of page